チャペルがステキなところやスタッフさんの対応が良いところを選ぶようにしていました。
また、ウェディングドレスも重視しました。
元々、外観から何年もゆりが丘で式を挙げたいと思っていたのと、お話を聞きに行った際のプランナーさんの人柄に好印象を持ち即決めでした。
とにかくゲストの方々に笑って頂ける楽しい結婚式にしたかったです。
また、ディズニーや可愛らしいものが好きだったので、好きなものを取り入れました。
手作りしたメッセージカード、ガーランド、リボンワンズ、フォトアイテムなど2人共不器用なのとPCが苦手だったので、下書きから作るという、とても時間のかかる作業となりました。
2人ともマイペースなので、後半からすごくいそがしく時間が過ぎました。
ですが、作りたいもの・やりたいことが出来て悔いがないです。
kazunori ikedaのデザートがとても好評でした。料理もおいしかったとの声が多かったです。
また、私たちのサプライズ(バラの花束をプレゼント)がかぶっていたこともお互いを想い合っているのが伝わったと言ってもらえました。何より新郎友人の作成したムービーに皆感動していました。
そしてゲストの多くの方が、私たち・俺たちもゆりが丘で式を挙げたいと共感してくれました。
挙式から披露宴と終始にぎやかだったことがとても印象深いのと、新郎友人のスピーチがとても良かったです。
また私(新婦)が一人料理を食べていたとゲストから突っ込まれて、見られていた…と恥ずかしかったですが、食べられて良かったです。(笑)
♣新郎
本当に一言でいうと「ゆりが丘で結婚式を挙げな」の一言につきると思います。そのくらい自信を持ってオススメできます。結婚式は自分たちだけでなく、ゲストの方あっての結婚式。ゲストが笑顔になる式をぜひ挙げてください。
それが自分達が一番笑顔になる秘訣だと思います。
♥新婦
作りたいものはどんなに不器用でも絶対に挑戦して作った方が良いです☆
ゲストの手元に渡った時や目にとまった時の顔を思い浮かべると何でも頑張れました。そして準備期間中は何より旦那との思いやりが大切です。
ブライダルフェアで対応して下さったプランナーさんをはじめ、最後まで私たちのワガママを聞いて下さった担当プランナーさんに本当に感謝しています。小さい頃から“ゆりが丘で結婚式を挙げようね”と約束していた夢が本当に叶えられて幸せでいっぱいです。スタッフの皆様の温かさに包まれて一生忘れられない一日となりました。
一年以上という時間がとてもあっという間でした。本当にありがとうございました。