仙台ゆりが丘 MARIAGE UNE VILLE

Wedding Report - Le Trianon
ウェディングレポート [ 迎賓館 ル・トリアノン ]

2017.09.30
赤間 正人様・二三佳様
迎賓館 ル・トリアノン

Q. 会場見学の際、重視したことは?

会場内の高い天井、外は広々とした開放感溢れる雰囲気、
大聖堂のロマンチックな空間、特にステンドグラスの色鮮やかな演出が魅力的。
見学・当日と感動的な光景を見ることができました。

Q.ゆりが丘に決めた理由は?

素敵なドレスの数々。その中で決めたドレスを最大限に生かした大聖堂のバージンロードの長さ。
ゲストの皆様に足元までしっかり見て頂ける姿が思い描けたからです。

Q.お二人のこだわりやテーマはありましたか?

ナチュラルウェディング。
自然体で頑張り過ぎない、私達もゲストの皆様もくつろいで楽しめるような結婚式!

Q.準備期間でのおふたりのエピソードや感想をお願いします。

色々と手作りのものを頑張りましたが、いざ打ち合わせが始まってから作り始めると結構大変でした
…が、2人で協力して進められたので完成した時の達成感は大きかったですし、2人の絆もより深まったと思います✨

Q.ゲストの反応が良かったことは何でしたか?

ウェルカムサングラスの用意とkazunori ikedaのデザートビュッフェ!
サングラスは待ち時間や式の最中(披露宴)など皆活用してくれたみたいでした☆(後日写真にて判明!)
カジュアルな雰囲気にもなり、テーマだった“くつろいで楽しめる結婚式”に一役買ってくれたと思います!
デザートビュッフェは有名所のということもあり、大変好評でした♡

Q.当日印象に残っていることは?

緊張してたけれど、やること全てが楽しくて、幸せな時間はあっという間に過ぎてしまったが、皆様に言われたお祝いの言葉は本当に嬉しかったです。
式の場をお借りして、普段は恥ずかしくて言えない感謝の言葉を言えたり、久しぶりの再会ができたりと、楽しいことだらけでした。
また、ずっと心配していた天候にも恵まれ、重視していた外での演出・ステンドグラスの光景と、私たちもゲストの皆様にも楽しんでいただけて、本当に嬉しく思っております。

Q.後輩カップルへのアドバイスを一言!

新郎
2人の一生の思い出になる結婚式。
頑張った分だけ当日の達成感が生まれ、嬉しい気持ちになります。
その頑張りが式を終えた後にお互い「楽しかった」と言えた時、本当に良かったと思えます。

新婦
くじけそうになる時もきっとありますが、当日始まってみればきっととっても楽しい一日になります!
その為に2人で協力して頑張って下さい☺♡

Q.その他、ご感想があればぜひお聞かせ下さい。

結婚式は何かとお金がかかるイメージで最初は少し不安でした。…し、実際お金はかかりました。
でも!!打ち合わせ・ドレス選びはもちろん、結婚式当日は今までお会いしたことのないたくさんのスタッフの方々まで、ほんとーーにたくさんたくさんの方が私達2人の結婚式の為に一生懸命関わって下さいました。お金かかって当たり前だよな、と思いました。笑
今では納得の上、感謝の気持ちでいっぱいです✨素敵な一日をありがとうございました♡


MENU