地元が近かったので、両親も来やすいようにしたく選びました。
テーマは特にありませんでしたが、両親・兄弟のみの式なので、気楽に参加してもらえうような感じにしました。
飾りや席次表の準備等は新婦のみでさくっとやったので、特にエピソードらしいものはなかったです、、。
教会のステンドグラスがきれいと言っていたそうです。
新婦が泣きすぎて鼻水がだらだらになってしまったとき、鼻をかんだあとのティッシュもコロナ禍なのになんのちゅうちょもなく受けとってくれたのが嬉しかったです。
♣新郎
いろいろと決める事があると思うのですが、奥さんの言われた事だけするのではなく、自分で行動していきましょう!!
♥新婦
大人数でやればやるほど準備が大変になると思うので、ちゃんと新郎にも手伝ってもらって下さい!たぶん一人でやるとイライラすると思うので、、、。
担当してくれたプランナーさんはじめ、最初にお話を聞いて下さったプランナーさん、スタッフのみなさまに助けられながらいい式をあげることができました!風くんの音楽につつまれながらの式はとてもいい思い出になりました。ありがとうございます。